シンガポール在住日本人の間でひそかに話題となっているのが
オリラジ「あっちゃん」でおなじみの中田敦彦さんが2021年の春にシンガポールに移住する準備を進めているということ。
シンガポール在住の方!これを聞いて皆さんどう思いましたか。
私は単純になんだか嬉しくなっちゃいました。
今回は、前半にオリラジあっちゃん(中田敦彦さん)がシンガポールへ移住するといっていた話題のYoutube動画紹介、
後半に私が1年シンガポールに住んで感じたシンガポールの住みやすいところとそうでもないところを紹介します
関連記事>>> シンガポール駐在!シンガポールの子育て環境・4つのメリット【0~2歳児について】
あっちゃんでおなじみ中田敦彦さんがシンガポールへ移住するとYoutubeの中でコメント
話題のYoutubeがこちら。
内容は、中田さんがガクトさんにお話を聞く対談形式です。それがとーーーっても面白い。
ガクトさんは現在の拠点をマレーシアにしているそうで、なんでマレーシアかってところや、
プライオリティ、お仕事、ボランティアなど色んなお話がでました。
動画の中では、中田さんが「来春シンガポールに移住予定」ということははっきりとお話しされていました。
動画の中では、中田さんがシンガポールに移住したあかつきには、ガクトさんがご近所さんとなるのでマレーシアに遊びに行かせてくださいとガクトさんにお願いする場面も。
中田敦彦さんといえば、Youtubeで講義形式動画を出しているエクストリーム大学チャンネル。
最近知ったのですが、長い間毎日更新されていたのですね。
あの濃さの動画を毎日アップするって本当に大変な労力だと思います。
社会制度やビジネスへの関心がとっても高いようで、ものすごい勉強家なんだろうなぁと尊敬しちゃいます。シンガポールには勉強の意味もかねていらっしゃるのでしょうか。この辺は私も分かりません。
ちなみに、こちらのNas Dailyさんとの動画でも、2021年の春にシンガポールに移住すると中田さんはおっしゃっていますね。
動画の中で中田さんは、日本はとても閉鎖的で海外で過ごしたいということと、子供にダイバーシティな環境で教育を受けさせたいということを言っていました。
また、中田さんはシンガポール在住の投資家ジム・ロジャーズさんと会ったときに、「きみは海外に行ってみるべきだよ」というアドバイスを受けたとのこと。
ちなみにNas Dailyさんは世界中でものすんごく人気のYoutuberで、私もずいぶん前に海外の友人がNas Dailyさんの動画をFacebookにシェアしているのを見かけました。
とーーーってもスタイリッシュでエネルギッシュな動画をコンパクトでエモくまとめるすごい方。世界中を旅してまわりながらYoutube動画をとっているのですが、現在の拠点はシンガポールです。
「僕がなぜシンガポールに移住したか」という動画はシンガポールに住む日本人も共感する点が多いことでしょう。
彼の動画の面白いところは、その国や文化のリアルを彼の目線でストレートに学んで視聴者に伝えてくれるところ。
Real, raw, honest… 彼の動画にはそんな言葉がぴったりです。
中田さんもNas Dailyさんの動画「Why I hate Singapore」なども観ていたようです。Nas Dailyさんと中田さんとの動画の中で、中田さんがシンガポール移住を決めたのはNas Dailyさんの動画の影響もあるとお話ししていました。
改めてNas Dailyさんの動画を今日観ましたが、不思議なパワーをもらえる動画ですね。気持ちが前向きになります。
中田さんがNasさんにインタビューする動画の中では、中田さんがシンガポールに来たらNasさんがシンガポールを案内するよ~と言っている場面もありました。
中田さんはYoutubeを通して色々なつながりを作っていて、とってもクリエイティブな方ですね。
【おまけ】シンガポールってどんな国?
今回の記事はとりとめもなく井戸端会議的に書かせてもらおうと思うんですが、
シンガポールってどうですか。みなさん、おススメの国ですか?
私は住んで1年くらいになりますが、今のところシンガポールけっこう好きです。
シンガポールの好きなところ
- 公共機関のアクセス良し
- タクシーが安い
- フレンドリーなおばちゃんたちがいっぱいいる
- 待機児童問題が少ない(インファントケアは入るの難しいときも多いらしいですがそれ以降はほとんど待機児童を聞きません)
- 手足口病の時は保育園あずかれないって言ってくれる(日本の多くの保育園はね、手足口病でも熱がなければ預かるんですよ~!子供同士&家庭内で移るんですよ~!!大変!)
- お役所系の手続きがオンラインで色々できる
- 多様性が受け入れられる
- 外国人が多いので外国人の場合はこうですよ、という説明が分かりやすい
- 自分が外国人って感じがあまりしない(街中でも中国語で話しかけられたり、現地人と思われるのは嬉しい)
- 近隣諸国に海外旅行へ行きやすい
- 日本のものが手に入りやすい(ドンキ、伊勢丹etc.)
- 良くも悪くも勤勉でロジカルな人が多い(たまたま自分の周りには)
- 優しい人が多い気がする
- ご飯がオイシイ(チリクラブ、チキンライス、ペイパーチキン大好きです)
- 緑が多い、公園が多いしもっと多くする都市計画もある
- 税金が安い(所得税安い、キャピタルゲイン免税 etc.)
- 英語が通じるのでラク(仕事、保育園、図書館 etc.)
- 国土が小さいので端から端まですぐ行ける
- プレイグラウンドが近くにたくさんある
- ヘルパーさんが雇える
- 日本人が多いので、本当にラク(シンガポールの情報に日本語でも/日本人からもたくさんアクセスできる)
- 政府のリーダーシップが強く、国民がそれを信頼している関係は住んでいて安心感がある
- 治安が良い(夜、安心して出歩ける)
- 日本との時差が少ない(家族と電話しやすい)
- 気候が安定していて、風邪をひきにくい(一般的にはそうらしいんですが、うちはそうでもない。鼻水は出にくくなったかも)
- 子どもと楽しめる施設・観光地が色々ある
好きなところ、いっぱいありますよ!
シンガポールの「うーん」と思うところ
逆にここがなかったらもっといい国なのに!と思うところは
- 食費・生活費の物価が高い(輸入品が多いし仕方ないか・・・)
- 家賃が高い(仕方ないか・・・)
- 保育園代が高い(インファントケアは15万円/月くらいするとこ多いですよね)
- トイレが汚い(ところが多い)
- エレベーターやバスで順番を抜かしてくる人が散見される
- カスタマーファーストではない
- なんでも有料(日本にあるような無料の児童館とかないですからね~!)
- 残業代がつかず、働き方改革もない(闇。うちだけ?)
私の価値観がいかに日本スタンダードなのかが露見されちゃいましたね。ははは。
まとめ
後半は私のただの備忘録になっちゃいましたが、シンガポールっていい国ですよ~。
さいごまで読んでくださった方はありがとうございます。
関連記事>>> いざシンガポール駐在!妻の英語力はどれくらい必要?4つの勉強方法も紹介【TOEIC900点越えの駐妻がおしえます】
関連記事>>> 【保存版】シンガポールローカル保育園の探し方【生後18ヶ月から利用している筆者の経験談】
コメント