シンガポールに駐在!おすすめのおもしろ準備本6選

駐在前準備
この記事は約3分で読めます。

シンガポールに駐在が決まった!まずは本でも読んでみようかな。

という方におすすめの記事です。

筆者の夫はなんでも本から入るタイプ。私も本好きなので色々よんでみました

シンガポール駐在準備系の本

シンガポールとビジネスをするための鉄則55

シンガポール人とじゃなくて、シンガポールとなんですね。(笑)

ざっくり基礎知識をインプットするのにおススメの本です。

シンガポールの面積・人口・GDP、日本での準備、駐在員が多い地域、文化的なことなどにも触れられています。

「シンガポールの人は日本をどう見ていますか。覚えておきたいシンガポールの人物も教えてください」など、Q&A方式で書かれています。

個人的に、こういった質問に対するこたえを一元化するのってステレオタイプが入って危ない気がしますが、こんな考えがあるんだ~と頭の隅に置いておくのには賛成。実際にシンガポールで暮らして自分の考えとこたえ合わせをしてもおもしろいかも

海外赴任ガイド・海外赴任リロケーションガイド(無料)

海外駐在が決まると会社からもらえたり、

海外赴任者が多い病院に予防接種に行くと無料で配布されていたりします。

自分だけでチェックリストを作るのもいいですが、こういった本を参考に赴任準備をすると抜け漏れチェックができますよ。

予防接種代など会社に後で請求する予定の費用などもこれにまとめるとすっきりするよ

タイ・シンガポール・インドネシア・ベトナム駐在員の完全ガイド

先ほど紹介した無料の海外赴任ガイドだけでもけっこうな情報量ですが、こういった本も興味があればどうぞ。

シンガポールの観光・文化を知る系の本

111Places in Singapore That You Shouldn’t Miss

シンガポール人の友達に夫がもらってきた本だったと思います。

これまたシンガポール人の別の友達に見せたら、「こんなところもあったんだ~私も行ってみたいなぁ」と面白がっていました。

有名どころから、へぇ~というところまで。話のタネにもいいですよ。

るるぶ シンガポール

やっぱりね、定番ですよね。るるぶ。まっぷるもいいですよね。

どちらかは手元に置いておくといいですよ。

るるぶ・まっぷるのは基本情報・観光地・食べ物・おみやげなど、本当によくまとまっています。

aruco シンガポール

地球の歩き方が出している女子向けの観光本です。かわいいっ!

インスタ映えポイントっぽいところがたくさん紹介されています。

全体的な情報量はるるぶなどの方が多いです。

まとめ

とりいそぎ、こんなところで。

シンガポール関連のおすすめの本があれば教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました