
COVID19で在宅ワークな毎日。お昼ごはん、何にしようか~とメイドさんと話すのは朝の日課。
こういうのできますよ、といって作ってくれたのがこれ。結構おいしくて主人も私も週に1、2回はランチにリクエストします。
ちなみに2歳児の娘はまだ食べられないのでこのメニューの時は娘は他のご飯を食べます。
材料

Mi Goreng Mi Sedaap
- Mi Sedaap インスタントヌードル(パックに入って安いときは2ドル以下で売っています。)
- 人参
- 緑の野菜(うちではマレーシアなどから輸入されている空心菜等の野菜全般をGreen veggiesと呼んでいます。Green veggiesを使います。)
- 卵
作り方
- 野菜を切ります。人参は太めの細切り、緑の野菜もお好みで一口大に。
- 卵は軽く固めのスクランブルエッグみたいな感じで炒ります。
- Mi Sedaap インスタントヌードルは通常通りゆでて用意します。
- 野菜をいため、2で用意した卵と3で用意したヌードルと合わせて炒めます。
- 付属の調味料を加えて簡単に炒めます。
さいごに
安いし簡単で美味しいです。
ちょっとべちゃっとした焼きそばみたいな感じなのですが、香辛料が食欲をそそり、いつも一瞬で食べ終わっちゃいます。
辛いのが苦手な私でもおいしく食べられる辛さレベルです。(辛いのがすごく苦手な人は調味料の量を調節してみてください。)
コメント